2018年4月の土曜日
浅草にある
ザ ゲートホテル雷門
THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC
に泊まりました
【ザ ゲートホテル 雷門 by HULIC】
東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩2分
都営浅草線 浅草駅 徒歩3分
東武スカイツリーライン 浅草駅 徒歩4分
つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩8分
雷門まで徒歩1~2分の好立地でした!
土曜日の宿泊はどこも高いのですが
こちらのホテルは
休前日と平日の価格差が小さいと思います
いろいろなサイトを見比べて
私は一休.comから
ポイント倍増キャンペーンのプランで予約しました
ポイント倍増キャンペーンのプランで予約しました
エッセンシャルツイン
(洗い場付きバスルーム)
大人2人+添い寝年少児1人
事前決済でポイントを即時利用して
計19,000円弱でした(4月休前日)
ちなみにこちら
ガキの使いの
24時間ロングインタビューのホテルです
24時間インタビューを受け続ける企画なのですが
かなり面白かったです
やっぱり芸能人は子供の頃から違うんだなぁというのと
ホテルの部屋の雰囲気が非常に良かったのが印象的
ちなみにこちら
ガキの使いの
24時間ロングインタビューのホテルです
24時間インタビューを受け続ける企画なのですが
かなり面白かったです
やっぱり芸能人は子供の頃から違うんだなぁというのと
ホテルの部屋の雰囲気が非常に良かったのが印象的
チェックインの日
日本橋高島屋の
ポケモンセンタートウキョーDXで
ポケモンセンタートウキョーDXで
買い物、写真撮影をした後
都営浅草線 日本橋駅から地下鉄に乗り
都営浅草線 浅草駅まで一本でした
降りたホームからホテル最寄りの出口A4までは少しありました
出口A4からは
雷門を横に見ながら徒歩3分ほど
雷門を横に見ながら徒歩3分ほど
途中、どら焼きが有名な亀十さんの前を通りました
ホテルに着いたのは12:30頃でしたので
荷物を預けて浅草観光をしようとフロントへ
すると、部屋の清掃が済んでいるので
よかったらこのままお部屋にと!
チェックインは14:00から可能でしたので
予約時に14:00と申請しましたが
まさか1時間半前に部屋に入れてくださるとは!
暑かったのと朝から結構歩いたのとで疲れていたので
浅草観光は夕方からにしてホテルで休むことにしました
フロントからスカイツリーが見えました
フロントは13階です
足元まである窓を覗くと
足元まである窓を覗くと
道の左側に雷門が見えます
雷門まで本当に近いです!
今回の部屋は5階
エレベーターで5階へ
エレベーターで5階へ
エッセンシャルツイン(禁煙)
■24㎡
■洗い場付きバスルーム
■ベッドサイズ120㎝×203㎝が2台
■ベッドサイズ120㎝×203㎝が2台
枕元にコンセントがあって便利
片方のベッドは壁付け
年少児が落ちる心配がなくてよかったです
くつろぎモード
鏡前にちょうどいい高さのデスク
こちらにもコンセントありました
あと、ネスプレッソがありました
我が家、初ネスプレッソ!
写真付きの
わかりやすい使用方法の紙が置いてあったので
無事コーヒーをいただけました
(ネットで調べようと思ったら
デスクの棚に入っていました!)
窓際にソファと机
窓からの景色
方向は浅草寺の方向ですが
5階と低層のため見えず
スカイツリーは方向が違うため全く見えず
写真手前の雷門通りはよく見えました
人力車、バス、救急車がよく通りました
あと、すしざんまいの看板もよく見えました
エッセンシャルツインは
3階から12階にあるようなので
高層だとまた違う景色だったのかと
ですが
フロントの階から
スカイツリー、浅草寺が見えますし
さらには
こちらのホテル
宿泊者専用のテラスが14階にあるので
部屋から見えなくても
景色を楽しむことができました
ですが
フロントの階から
スカイツリー、浅草寺が見えますし
さらには
こちらのホテル
宿泊者専用のテラスが14階にあるので
部屋から見えなくても
景色を楽しむことができました
宿泊者専用テラスからの景色
スカイツリー!
【ザ ゲートホテル雷門】

トリップアドバイザー
【ザ ゲートホテル雷門】

